こんばんはMです。お料理のことも書きたいことが溜まっていますが…。新型コロナの感染が広がる中で、もうマスクがない!!
都会に住む長女家族や、近くにいるけれど接客業の次女もマスクは必需品(以前はマスクなどしていると失礼にあたったけれど今は逆です)。それぞれに探してはいるけれどもう元にもないのですよね。
急務として…、探すより作った方が方早いと包丁持つ手をハサミに替えて作りました。お裁縫は人に教えられるほどではないので、こんな風です的なご紹介です。型紙もほかの方のブログから使わせてもらいました(もちろんフリー)。
新型コロナ対策:「手作りマスク」のすすめ
こちらは新型コロナの影響でマスクが品薄になったという第一報を受けた頃に、家にあったふきん用の布で何枚か作ってみたものです。
平型マスクです。学校の給食マスクと同じようなものです。
こちらのマスクでもいいのですが、頰の横が開いていてあまり密封性が良くないです。
理想はやっぱり立体マスクだな〜とネットで検索してみました。
型紙があったのでダウンロードさせていただきました。それをもとにして、生地を切断!
1つの型紙で、表地(2枚)と裏地(2枚)の計4枚の生地を切り抜きます。
表は表、裏は裏で、生地を中表に合わせて中心を縫います。
縫ったところを開いて、表、裏、をまた中表にして合わせて横の部分を縫っていきます。(突然生地が変わっていますが気にしないでください)
上、下縫ったら筒状の中に手を入れてグルリとひっくり返し。
ぶかぶかとしているので、縫い目境を手で押さえて形を整えます。
左右をゴムが通るくらいに折り返して縫います。ここは表で縫い目の見えるところなので気をつけてきれいに縫いました。
ゴムを(大人なら一本30センチくらい)通して出来上がりです。
(私はゴムを通しながら縫っていましたが、そういう場合はゴムまで縫わないよう気をつけないといけません。後でゴムがうまく伸びなくなります)
ジャジャーン!!
いきなり何枚もに増えてますが…笑
縫うのが一生懸命で写真を撮るのを忘れてしまって。
裏はこんな感じです。
こちらは子ども用。ちっちゃくて可愛いでしょう?
そして、日本手ぬぐいを使った和柄マスクです!!
いだだきものの日本手ぬぐい。裏だから文字の所も有効利用しました。
日本手ぬぐいは使い心地抜群です!!
布マスクは洗って何回も使えるのが嬉しいですね!
みなさんも、ご自分だけの「手作りマスク」作ってみませんか!?
マスクは予防もですが、自分が知らないうちにかかっていた場合人にうつさないために…。
新型コロナウイルスの早期収束を願います。たいへんなこといっぱいあるでしょうが、今は辛抱の時。みんないっしょにがんばりましょうね。
大変わかり難くてすみません。
ごらんいただきありがとうございました。
#新型コロナ #コロナウィルス #マスク #手づくりマスク
コメント