突然ですが、お引越ししました。《サカイ引越センター》

その他

 

突然、と言っても引越したのは昨年9月。

(そのあとずっとブログの更新を怠ってしまっていました。)

人生何度目かのお引っ越しです。

お休みをいただく都合上、部内の方たちに話したら、上長曰く「今度はどちらへ? … 芭蕉のようでいいですね〜!と。

芭蕉?→奥の細道?なるほど、人生は旅ってことですかね?!

新しい場所で、これからの旅を楽しみたいと思います!

久しぶりのブログは、そんな私の引越しの話です。

 

 

お引越しは準備が8割

 

引越しのお手伝いは「サカイ引越センター」さんにお願いしました。

引越し先も近いですし荷物もそれほどではないのですが、女ひとりの引越しはやっぱりちょっと不安!信頼できるという面では誰もが知っているサカイさんがいいかなと思いました。

一応引越し業者選びのサイトにも登録してみたのですが、一番先に電話をくれたのもサカイさんでしたし、見積もりに来てくれた若い営業の男性も爽やかで感じがよかったです。熱意が感じられました。ほぼ即決でお願いしました。

 

引越し日と時間が決まり、最重要なのが荷物のまとめ。

引越し先の方が部屋数少ないのでかなりのものを処分しなければならなかったです。

まず、家具や電化製品などの持っていくものと、譲るもの・棄てるものを分けた一覧表を作って頭の中を整理。

棄てるものは地域のごみ回収を利用させていただくこととし、大量に指定袋を準備。(燃えないごみ用袋大45ℓ、10枚で150円。)

袋に入らない粗大ゴミには、直接貼りつけるシールを買ってきました。(バラ売り1枚:15円)

そうして休みの日に、収集場所に持って行き易いようにベッドや本棚などを自分で解体しました。

力の足りない分は工具頼りでした。細かく分解を繰り返し、それらを束ねて粗大ゴミの収集日には早起きして運んで行って出しました。

どれも重いから一度で持てる量は限られていて、20往復はしたかしら。運び終わった途端に座敷に倒れ込みました笑

さすがにこれは大変、と翌月の収集日には娘婿にヘルプをお願いしました。

 

収集日を過ぎて残ってしまった不用品は、郊外の「甲府•峡東クリーンセンター」に直接車で運んで行って処分してもらいました。

こちらは住民であることの証明が要りますが免許証で大丈夫です。事前に「一般廃棄物搬入申請書」(ネットからダウンロード)を書いて持っていくと受付がスムーズに行えます。家庭ごみなら、10kgあたり94円です。

甲府・峡東地域ごみ処理施設事務組合 | 循環型社会の形成、地球環境の保全に配慮した施設運営を進めております
循環型社会の形成、地球環境の保全に配慮した施設運営を進めております

 

処分品の作業と同時進行でしたが…。

持っていくと決めた衣類、食器、本などは、サカイさんが契約時に置いていってくれた無料のダンボール箱(大20、小30箱)に詰めました。

食器などの割れ物は100均で売っている梱包資材(プチプチ)を使ったのですが、私は食器が好きで多かったために足りなくなっては買い、また買ってと、結構買ってしまいました。業務用資材のお店でまとめて買った方が安かったかもしれません。

とにかく、引越しは事前の準備がたいへんですよね。引越しの8割は準備だと思います。

 

引越し当日は猛暑日!

 

そうして迎えた引越し当日!

午後からの引っ越しだったので、午前中は朝一で引越し先の鍵を受け取りに行き、引越し先で新しいエアコンの取り付け工事に立ち会いました。

仕事を何日も休みたくないので、1日にスケジュールが詰め詰めです。

工事が終わる頃、娘夫婦がお弁当を買って届けてくれたのでがらんと何もない新居の、まだシートがかかった畳の上にペタンと座って食べました。

するとサカイさんから、間も無く引っ越し荷物を取りにくるとの電話が入り急ぎ自宅へ戻りました。

 

 

来てくださった作業員は2名で、責任者の方から引越しの行程説明を受けました。

14時過ぎ、搬出作業開始。

私は部屋にまだ少し残っていた細かいものをまとめたり、自分の車で持って行くものを積み込んだりしていました。(根が崩れてしまう可能性のある鉢植えの花や、ガスボンベのような危険物は引っ越しのトラックには載せてもらえません。)

 

 

なんとこの日はこの夏一番の猛暑日!!

部屋のエアコンをつけておきましたが、どこのドアも全開なのであまり効き目はなく、

引越し屋さんも私も汗だく、だくだく。笑

前にも一度8月にお引越しをしたことがあって、その時二度と夏の引越しはやめよう!

と心に決めていたんですが…、こればっかりはタイミングだから仕方ないですね。

 

サカイ引越センターのダンボール。

いただいた50個は全部使い切り、あとは自分で用意しました。

全部で何個あったのかな?忙しくて数えていません。

 

 

布団類はダンボールと一緒にいただいた布団袋2枚に。

収納ボックスはそのまま運べるので開いてしまわぬように養生テープで止めて置いておきました。(ガムテはダメです。あとで跡が剥がれなくなって苦労したことがあります。)

その他、クローゼットに吊るしてある服はそのまま専用のボックス(大小あります)に移し替えて運んでくれます。下駄箱に入っている靴もです。このサービスはとても嬉しかったです。

 

 

1時間ほどで積み込み第一弾が終了し、転居先へと引っ越しトラックと私の乗用車、それぞれで移動。(移動距離は約10km弱です)

 

途中、コンビニに寄って引越し屋さんと自分用にアイスコーヒーを買いました。とにかく暑かった日。

新居に到着!!

サカイさんがエレベーターやドアに緩衝材を巻きつける作業をし、そのあと次々と荷物が運び込まれました。私は「これはどちらへ?」の問いに答えながらウロウロ。やがて一便が運び終わりました。

すぐさま積み残した荷物を取りにと車に乗り込み、あと戻り。

第二便も速やかに搬出と搬入が行われ、終わったのは18時を回った頃でした。

(契約時は3トン車使用とのことでしたが、事情があって当日朝に1、5トンの車で2回の運搬になりますと説明がありました。近いのでそれでもいいですよと承諾しました)

酷暑の午後、私は見ているだけでヘロヘロでしたが、引っ越し屋さんのパワーは凄かったです。長時間おつかれさまでした。

 

とにかく汗を流したい!

ガスの開栓がまだでしたので、近くの日帰り温泉でゆっくり大きなお風呂に浸かり、

 

 

帰りにスーパーでお蕎麦を買って、ひとり引っ越し蕎麦をいただきました。

充実した一日。

ビールが美味しかったです!笑

 

 

引越しを終えて

 

 

落ち着いて計算してみたところ、今回のお引越しでかかった費用は…。

  • 引っ越し屋さん  約6万円
  • 引っ越し梱包材、不用品処分  約1万円
  • 引っ越し元クリーニング代  約6万円
  • 引っ越し元修繕費 約11万円
  • 新居敷金     約7万円
  • 新居エアコン購入   約7万円
  • 新居インターネット部品  約1万円
  • 引っ越し挨拶タオル代  3000円

ざっと40万くらいでしょうか。。(中年女性ひとりの引っ越しです)

引っ越し屋さんは相場だと思います。

不要品の処分は全力で取り組んだ結果、とても安く抑えられました。

前回、不要品回収業者にお願いして結構な値段の支払いをしたので今回はやめておきました。

その代わりに高かったと感じたのが、出る方の住まいのクリーニング&修繕費。入居時に敷金0に引かれての契約。出る時に全額払わなければならなかったのですね。賃貸初めてだったので、勉強不足でした。

そして住まいが変わると、そこに適した家具、小物類も必要になってきて…。

カーペットや、マットレス、椅子、小物なども絶賛購入中!!

今、超金欠です(笑)

引越し貧乏とはこのことですね!

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました