春遠からじ?!の道の駅南きよさとに行ってきました【農産物直売所】

その他

こんにちはMです。冬の間すっかりご無沙汰の農産物直売所でしたが、先日清里のチョコレート工房に出かけた際に寄ってきました「道の駅南きよさと」。国道141号沿いにある広大な敷地の道の駅です。なんとリフトまであって、レジャー施設としても楽しめるので、ゴールデンウィークや夏場は家族連れやツーリング客など、たくさんの人が訪れています。季節的にまだそんなに混んでいない今の時期ですが…、その分ゆっくりと過ごすことができました。冬ならではの景色もなかなかです。ご覧ください!

春遠からじ?! の道の駅南きよさとに行ってきました

道の駅南きよさと、国道141号を韮崎の方から上って行くと右側に大きく案内が見えてきます。

 

私は一度ここを通り越して丘の公園に行ってきましたので、反対方向から入りました。

写真光ってしまって見にくくてごめんなさい。こんな風にのどかな田園風景の中にあります。上下どちらからにしても国道から下にグッと下ります。

降りてきた駐車場より更に下に長屋風の道の駅が見えます。

 

車から降りて歩いて行きました。

 

正面から左手に直売所、奥にトイレがあります。直売所をのぞいてみました。

 

木を使った棚に野菜や地場の加工品が並んでいました。季節的に青いものは少なかったですが(あと時間的にも、お昼を過ぎてしまっていたので)、珍しいかぼちゃや、さつまいも、あけの金時なども置いてありました。

 

結構長い時間、野草茶や天然ハチミツや…眺めて厳選して買ったものはこんな感じ・笑。今あまりたくさん要らないのでして。

黒米の甘酒は珍しいですね。それと菊芋嬉しかったです。糖の代謝を促進する成分がある食材です。しいたけもぷっくりコロコロした美味しそうな椎茸です。

パンはこの近くにある「おいしい学校」というところのパンが置いてありました。実はこの後「おいしい学校」も行ってみたのですが、この時はまだその予定ではなかったので買いました。玄米パンと、かぼちゃとサツマイモの入ったパンです。

直売所から出て、先ほどの中央のところでは薪で焼き芋を作って売っていました。あったかそうで懐かしい風景にほっこり。

直売所と反対側の建物は木製品や陶芸などの物産を売っているところでした。その入り口にソフトクリームの売場も。寒いから誰もいなかった・笑

 

橋があって渡った先に食堂があります。

食堂横から奥にリフト乗り場があり、上の公園に行けるのですがオフシーズンのため閉鎖中です。

 

橋の手前にも案内のあったメニュー。この時は「寒いほどお得フェア」実施中でした。(2020.1.11〜2.16)あ、今日までだったのね。毎年八ヶ岳観光圏(山梨北杜市、長野県富士見町と原村)の加盟店がその日の気温によって割引きするというサービスです(対象でないものもあります)。寒い時期のお客様獲得に向けて、考えましたよね〜‼︎

 

食堂内、明るくて清潔な広い店内です。

 

陽の当たる窓際に腰掛けて私が食べたのは「山菜そば」。お蕎麦が好きなのです。

 

そして、食べ終わって食べながら見ていた外のデッキに出てみました。

 

のどか〜でとってもいい眺め!

 

思わずカモに話しかけてしまった午後でした・笑

前はウサギもいたんですけど…(いつの話?笑)

 

木のチップが敷き詰めてありました。

ぐるっと歩いて駐車場へ戻り…。

 

車に乗って、こーんな坂を上って国道に出て帰ります。

(この坂、昔、ロードで転んだ坂です。下ってくる時はギアを一番重くしてあって、帰りそのまま乗り出したらペダルが回らず横に倒れました。止まる直前にギアを軽くしておくということを教えてくれた懐かしい坂です。要らない情報ですね、スミマセン笑)

明治、大正、昭和の三代校舎 【オマケ】

さて、そのあとなんですが…。

 

駐車場にあった案内版を見て、道の駅からすぐ近くの「三代校舎」に寄ってみたくなりました。前に桜の季節にお花見でお友達に連れて行ってもらったことがあるのですが、とても景色の良い場所です。

 

明治、大正、昭和の実際に使っていた洋風建築の校舎が並んでいます。歴史資料館や体験施設などに使われているようですが私は使ったことはありません。イタリアンのレストランになっているところと、パン屋さん(おいしい学校)は利用したことがあります。

今回は懐かしかったから寄ってお庭から写真を撮っただけですが、またゆっくりきてみたい場所です。ドラマの撮影地にもなっていて時々テレビで見ることがありますよ。

 

北杜市はどこもいい景色で癒されます!!

 

ご覧いただきありがとうございました。

ランキングに参加しています。よろしかったらポチっと一押しお願い申し上げます。

 

にほんブログ村 旅行ブログ ドライブイン・道の駅へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました