善光寺初詣と八幡屋礒五郎

その他

こんばんは! お正月休みも終わって一週間が経ち、やっと普段の生活に戻ったかなと思います。長い連休、すっかり家でグダグダに慣れてしまって。仕事始めの朝は会社に行きたくな〜い!なんて思ったりしました・笑   新年早々なんてこと?! 初詣でいろいろとお願いしてきたのにね。自分の行いが悪くてはダメですから、すぐに頭の中で取り消しました。

初詣はいつもの長野の善光寺さんに行ってきました。混んでいるのでお寺から離れた場所に車を停めて参道を歩きました。参道にあるたくさんのお店やさんをのぞきながら、時に食べながら歩くのが楽しいですね。今日はそんな初詣の様子と、帰りに必ず寄って買ってくる唐辛子のお店「八幡屋礒五郎」さんをご紹介したいと思います。

 

善光寺初詣

SANYO DIGITAL CAMERA

先に書いたように、車を長野駅にほど近いビルの駐車場に止めて中央通りをテクテクと、少し上り坂です。

一度も入ったことはないのですが…、北野文芸座。

表参道と呼ばれる通り、地元のおばちゃんの作るおやきやお惣菜の並ぶ店(さんやそう)があったり…。

 

 

昔旅館だった建物が今は郵便局になっていて、その一角がお漬物屋さん(木の花屋、試食ができますよ)だったりと美味しくって楽しい!

 

 

後述の「八幡屋礒五郎」さんも一旦通りすぎて善光寺の交差点を進み…。

仁王門、屋根の改修工事中でシートで囲われていました。

阿形仁王像を横からチラリと拝ませていただきながら進みました。

普通に車も横切る交差点もあります。

山門のこの賀正の文字を見ると、新年の訪れを強く感じます。

山門を通過したところで入場制限のお声がかかりましたが、ギリギリで前のグループに入れました。振り返るとこんな感じです。みなさまお先に失礼!

前もいっぱいの人!! 徐々に前へ、前へと進んで。

(本堂の中は撮影禁止です)

お賽銭を入れてお祈りをし、ぐるりと左右どちらかに降りて帰るようになっています。私はこのあと御朱印の列に加わって小一時間並んで待って御朱印を頂戴しました。

次に行ったのが大本願です。

 

女性の住職さまのお寺です。境内で甘酒を飲んでほっこり一休み。

こちらでも御朱印をいただきました。(5分ほど待っただけでいただけました)善光寺境内で御朱印をいただけるのは、善光寺、大勧進、大本願、釈迦堂、忠霊塔、雲上殿の6箇所ですが、今回はこちらの二つをいただいてきました。

来た道を同じように戻り、善光寺交差点を渡った左側が「八幡屋礒五郎」、一度は目にしたことがあるかと思います、有名な七味唐辛子のお店です。

 

「八幡屋礒五郎」名物七味

ご存知の方も多いかと思います「八幡屋礒五郎」、お正月中は人通りが多いので出してありませんでしたが、店の前にこんな唐辛子の缶のデザインのスツールが置いてあることも。思わず持ち上げて振りたくなります。

 

店内を見回すと七味(スパイス、調味料全般)が大好きな私は嬉しい悲鳴をあげそうになりました。七味の他、唐辛子や山椒、生姜、柚子などを使った調味料に油、そしてお菓子もあります。

 

七味はオリジナルの調合もできます。

 

 

買ってきたもの、家にあったものでラインナップ?!どーん。

真ん中の赤い缶二つ(表裏)がレギュラー缶です。善光寺の絵が描かれています。小袋に入った七味は味比べができるのと、仕事や外出先に持っていけるので今年初めて買ってみました。七味女子になれるかも…。笑

 

 

 

今年のイヤーモデル缶。

 

今年軽井沢駅が開業110周年を迎えるのを記念して軽井沢駅と、軽井沢駅〜長野間を走る列車ろくもんの絵が描かれた素敵な缶です。こんなふうに毎年違うデザインの缶が売られるので集めてみるのもいいですね!(2枚目写真、左のものは2016年モデル)

お菓子もあります、と言いました。辛い柿のタネとかばかりでなく…。まさかのスイーツ!

七味マカロン、甘さの中にピリっとした辛味が、絶妙にマッチしています。マカ(ロン)不思議❗️笑

他にもジェラートも売っていましたが、混雑していたのでまたゆっくり行かれる時に落ち着いて食べたいと思いました。

他にもまだまだ試してみたいものいろいろ。これからも自分好みのものを見つけたいと思います!

進化する老舗「八幡屋礒五郎」さんでした。

根元 八幡屋礒五郎

 

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました